Point1
使い分けを行うのがポイント
紫外線などの光の力で、付着した菌を分解してしまうのが光触媒コーティングですが、菌の生育を抑制するのが抗菌コーティングです。作用が異なるので、場所や予算によって使い分けるのが良いです。
Point2
人の手がよく触れる場所に施工
人の手がよく触れる場所の光触媒のコーティングについて、大阪のお客様からのご依頼を承ります。従来の物とは異なるLED触媒であれば、日が入りにくい場所や紫外線を発する照明を使っていない場所でも機能を発揮します。
Point3
異なる原理を用いたコーティング
エスカレーターの手すりやドアの引き手などに用いられるのが抗菌コーティングですが、それとは異なる原理を用いて、紫外線の力で表面に付着した菌を分解する光触媒コーティングの施工のご相談を承ります。
Gallery
Access
事業所のある県を中心に関西エリアのお客様からのご要望に対応します
概要
会社名 | 株式会社フルスマイル |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区日暮通2-6-11 |
電話番号 | 078-803-8513 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
最寄り駅 | 阪急春日野道駅より徒歩5分 阪神春日野道駅より徒歩5分 |
アクセス
酸化チタンとアパタイトを組み合わせたLED触媒のご相談や施工を関西エリアで承ります。念入りな事前調査の上、施工前には家具などの養生をしっかり行い、必要な部分にのみコーティングが行えるように丁寧に作業します。
特徴
菌を分解して清潔に保つ光触媒のご相談を承ります
安心なコーティングについて大阪のお客様からのご相談に対応
頻繁に手を触れる場所は、手に付いた細菌などが付着する可能性が高くなります。しかし、付着しても、育ったり、増殖したりしなければ問題にはなりにくいです。この様な環境をつくるのが、抗菌コーティングです。細菌などを死滅させるほどではありませんが、その分、作業のハードルも低いと言えます。酸化チタンを用いた光触媒の場合は、紫外線を当てることで細菌などを分解して除菌までできるので、より高い快適性が必要な場所に用いることが適しています。住宅の中にも使用可能ですが、紫外線が必要なため、従来の物では外からの光が入りにくい部屋には不向きでした。しかし、紫外線以外の光でも機能する新しいタイプの物も登場しているので、使用可能なシーンも広がっています。LED触媒であれば、紫外線をほとんど出さないLED照明の部屋でも使用可能です。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
手が触れる場所に用いられるコーティングには、付着した菌を分解してしまうのが光触媒と、菌の生育を抑制する抗菌コーティングがあります。弊社ではみなさまの安心できる生活の近道として、LED触媒のコーティング作業を地域密着で承ります。2021.10.29菌が付着しても生育を抑えるのが抗菌作用 | 光触媒を大阪でワンストップで手がける株式会社フルスマイル
-
菌の付着に対しては、光の力で菌を分解して除菌する酸化チタンによるコーティングと、菌の生育を抑制する抗菌コーティングがよく用いられます。酸化チタンとアパタイトを組み合わせたLED触媒であれば、様々な場所に使えます。2021.10.29手すりやドアノブに使われる抗菌コーティング | 光触媒を大阪でワンストップで手がける株式会社フルスマイル